Cloudflare Registrarで登録できるドメイン一覧と更新料金
公開日: 2020.5.25
一般的なドメイン・レジストラよりも40%近く安くドメイン更新ができる「Cloudflare Registrar」。利用可能なドメインと、ドメインの正規更新料金をまとめました。
Cloudflare Registrarとは?
日本ではあまり知られていませんが、CDN・DNSサービスであるCloudflareは、実はドメイン管理サービスも展開しています。
Cloudflare Registrarは、ドメインレジストラーではありますが、「ドメインの新規登録」ができません。出来るのは、
- ドメインの移管
- ドメインの更新
だけです。
その代わり、ドメイン更新料金が激安(国内レジストラと比べて最大で半額ほど)となっています。なんでも、「ドメイン更新するだけならAPI叩くだけだから、手数料なんか必要ない」ということで、Cloudflareの取る手数料をなしとしているため激安になるようです。
Cloudflare Registrarで登録できるドメインと更新料金
Cloudflare Registrarで登録できるドメインは下記の通りです。
この一覧と、こちらでまとめられている各ドメインのドメインの正規料金を組み合わせれば、ドメインと更新料金が概ねわかります。
価格については、下記の3点を留意してください。
- 表示価格は米ドルです
- 「更新正規料金」はあくまで正規料金です(Cloudflare Registrarの更新料金はこれより安い可能性があります)
- この料金からICANN手数料が追加されたのがCloudflare Registrarの更新料金になります
- 一覧は2020年時点でのデータです。
TLD(ドメイン) | 更新正規料金(ドル) |
---|---|
academy | 20 |
accountants | 66 |
actor | 25 |
agency | 13 |
apartments | 33 |
associates | 20 |
auction | 20 |
band | 15 |
bar | 50 |
bargains | 20 |
bet | 10.99 |
black | 34.99 |
blue | 10.99 |
bike | 20 |
bingo | 33 |
boutique | 20 |
builders | 20 |
business | 5 |
cab | 20 |
cafe | 20 |
camera | 33 |
camp | 33 |
capital | 33 |
cards | 20 |
care | 20 |
careers | 33 |
cash | 20 |
casino | 99 |
catering | 20 |
center | 13 |
ceo | 70 |
chat | 20 |
cheap | 20 |
church | 20 |
city | 13 |
claims | 33 |
cleaning | 33 |
clinic | 33 |
clothing | 20 |
coach | 33 |
codes | 33 |
coffee | 20 |
college | 45 |
com | 7.85 |
community | 20 |
company | 5 |
computer | 20 |
condos | 33 |
construction | 20 |
consulting | 20 |
contractors | 20 |
cool | 20 |
coupons | 33 |
credit | 66 |
creditcard | 99 |
cruises | 33 |
dance | 15 |
dating | 33 |
deals | 20 |
delivery | 33 |
democrat | 20 |
dental | 33 |
design | 33 |
diamonds | 33 |
digital | 20 |
direct | 20 |
directory | 13 |
discount | 20 |
doctor | 66 |
dog | 33 |
domains | 20 |
education | 13 |
13 | |
energy | 66 |
engineering | 33 |
enterprises | 20 |
equipment | 13 |
estate | 20 |
events | 20 |
exchange | 20 |
expert | 33 |
exposed | 13 |
express | 20 |
fail | 20 |
family | 15 |
fans | 50 |
farm | 20 |
finance | 33 |
financial | 33 |
fish | 20 |
fitness | 20 |
flights | 33 |
florist | 20 |
football | 13 |
forsale | 20 |
foundation | 20 |
fun | 15 |
fund | 33 |
furniture | 33 |
futbol | 8 |
fyi | 13 |
gallery | 13 |
games | 12 |
gifts | 20 |
glass | 33 |
gmbh | 20 |
gold | 66 |
golf | 33 |
graphics | 13 |
gratis | 13 |
green | 50 |
gripe | 20 |
group | 13 |
guide | 20 |
guru | 20 |
haus | 20 |
healthcare | 33 |
hockey | 33 |
holdings | 33 |
holiday | 33 |
hospital | 33 |
host | 65 |
house | 20 |
immo | 20 |
immobilien | 20 |
industries | 20 |
info | 10.84 |
ink | 19 |
institute | 13 |
insure | 33 |
international | 13 |
investments | 66 |
io | 45 |
irish | 10 |
jetzt | 13 |
jewelry | 33 |
kaufen | 20 |
kim | 10.99 |
kitchen | 33 |
land | 20 |
lease | 33 |
legal | 33 |
lgbt | 29.95 |
life | 20 |
lighting | 13 |
limited | 20 |
limo | 33 |
live | 15 |
loans | 66 |
love | 20 |
ltd | 13 |
maison | 33 |
management | 13 |
marketing | 20 |
mba | 20 |
media | 20 |
memorial | 33 |
mobi | 12.99 |
moda | 20 |
money | 20 |
movie | 200 |
net | 9.77 |
network | 13 |
news | 15 |
ninja | 12 |
online | 25 |
org | 9.93 |
partners | 33 |
parts | 20 |
pet | 10.99 |
photography | 13 |
photos | 13 |
pictures | 7 |
どれだけ安いのか一例をみると、世界で一番利用されている.comでは、更新料金:7.85ドル + ICANN手数料で、日本円で800円台で利用できます(2020年時点)。
日本国内のレジストラでは.comの更新料金は「1,280円 + 税」というケースがほとんどなので、Cloudflare Registrarは40%ほど安いことになります。
.jpや.workなど、日本でポピュラーなドメイン一部のドメインは取り扱いがありませんが、.comや.netなどのメジャーなドメインには概ね対応していて、しかもかなり安い更新料金で利用できるCloudflare Registrar。
Cloudflare Registrarが対応しているドメインでサイトを運営している場合は、ぜひCloudflare Registrarでの更新も検討してみてください。
Cloudflare Registrarでのドメイン登録に関するよくある質問
Cloudflare Registrarに値上げはない?
ドメインの正規料金が値上げした場合は、Cloudflare Registrarの料金も値上げされます。
また、Cloudflare Registrarはドル払いなので、日本から支払う場合、ドル円の為替相場が円安になると実質的に値上げと同じ状況になります。
Cloudflare Registrarからの転出は可能?
Cloudflare Registrarからの転出は可能です。
Cloudflareの管理画面から、「ドメインの管理」ページで、
- >構成
- >別のレジストラに移管する
- >ロック解除
でロックを解除して、認証コードを取得すればOKです。
移転先のドメイン登録事業者によっては、WHOISの連絡先が公開されていないと移転ができないケースがあるため、その場合はCloudflareによってマスクされているWHOIS情報を公開する必要があります。
Cloudflare Registrarで管理しているドメインのWHOIS情報を公開したい
Cloudflare RegistrarはデフォルトでWHOIS情報をCloudflareの情報にマスクしていて、管理画面から外す機能もありません(2023年10月現在)。
そのため、Cloudflare Registrarで管理しているドメインのWHOIS情報を公開する際は、Cloudflareのサポートにその旨連絡して手動で公開作業をしてもらう必要があります。
価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。
関連キーワード
CDNの新着記事
CDN無料で使えるCloudflare Zero Trustでノープログラムでアクセス制限を実装する 2022.4.27
CDNCloudflareでLets Encryptの更新エラーに対応する 2020.11.16
CDNエッジが大事!HTTP3.0時代のCDNの活用方法 2020.11.9
CDNCloudflareのキャッシュを操作する方法 2020.9.21
CDNCloudflareのキャッシュについて理解する 2020.9.17
CDNCloudflareで静的サイトをキャッシュする時のベストプラクティス 2020.9.2
CDNCloudflareを使ってwwwあり・なしURLを正規化する方法 2020.8.25
CDNSSLの使えないサーバーでHTTPS配信をする裏技 2020.1.20