サーバレスのサムネイル

サーバレス

無料でどこまでできる?2020年にHerokuを選ぶメリット・デメリット

公開日: 2020.9.14

無料でどこまでできる?FaaS全盛期の2020年に、PaaSであるHerokuを選ぶメリット・デメリットをまとめました。

編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

Herokuの無料プランを確認する

改めて、Herokuの無料プランの詳細を確認してみましょう。

項目詳細上限
dynoサーバーの起動時間(分)1,000dyno
カスタムドメイン独自ドメインの適用無制限
herokuドメインのSSLアプリのherokuドメインにSSLを適用
カスタムドメインのSSL独自ドメインにSSLを適用x
常駐サーバーの設置functionベースでない常駐サーバーの設置

無料でも普通に使えることがわかります。

現在のサーバーレスの流れは、FaaS(Function as a Service)で、つまり機能だけを提供する流れになっています。FaaSの先祖的なAWSのLambdaをはじめ、やGCPのCloud Functions、vercel(now.sh)などがこの流れにあります。

その意味では、HerokuはPaaS(Platform as a Service)なので、今(2020年現在)となってはちょっと古いイメージですが、PaaSだからこそのメリットもあります。

このHerokuならではのメリットをプラスとするなら、Herokuの無料プランでサービスをサービスインしても問題ないでしょう。

Herokuを選ぶメリット

バランスが良く、プラットフォーム縛りが弱い

Herokuは、PaaSなので、物理サーバーは持っていない(管理しない)状態ですが、サーバー上での動作を前提にシステムを組めます。ここはシステムとしてはかなり重要で、Herokuをやめても、VPSや専用サーバーなどの別のサービスに移行がスムーズでスピーディ、しかも選択肢が多くあります。

一方で、現在流行のFaaSは、プログラム自体が強力なプラットフォーム縛りになので、実質FaaSサービスからFaaSサービスへの移行となってしまい、サーバーを選ぶ際の選択肢を狭くします。

つまり、

  • レンタルサーバーよりも使える言語や機能が多い
  • VPSよりもサーバー管理が楽
  • FaaSよりも選択肢が広い

ということで、FaaSが流れの現在でも、Herokuはメインプラットフォームとしてとてもバランスが良いのです。

その意味で、Herokuはまずは無料プランやHobbyプランでスタートして、満足しなかったら別のサービスに移ることが容易です。

コストメリットが実は高い

サーバーとしてのスペック単価で見ると、VPSなどのコンピュートインスタンスサービスに対してHerokuが割高であることは間違いありません。

ただし、最適化された環境や簡単なスケーリングなどの「管理コスト」と「安定性の保証」を考慮したら、Herokuのコスパは高いと言えます。

特に、専属のバックエンドエンジニアを置いていないサービスでは、よりコスパが高くなるでしょう。

転送量課金がなく料金が明瞭

最近は、Webでもアプリでもトラフィック(転送)の量と頻度が増える傾向になります。

FaaSでは、functionの起動回数だけでなく、プログラムの上下転送に対しての課金も発生します。その意味で、FaaSは予算が組みづらい部分があり、予算はある意味青天井です。

その点、Herokuは基本的には「サーバースペック」「立ち上げ時間(dyno)」「機能」にだけ課金するため、料金が明瞭で予算組みがしやすいのもメリットです。

また、基本的には月額課金制なので、サーバーコストが青天井にならないのも、2020年となってはメリットの一つ。FaaSなどのクラウドサーバーは、基本的にコストは青天井なので、不正アクセスやサーバーへの攻撃に対しても「等しく課金」され、まさに青天井で課金が増え、クラウド破産を引き起こすケースまであります。

Herokuを選ぶデメリット

ワンストップで構築するのが難しい

Herokuは優秀なPaaSですが、Passでしかありません。アドオン機能はたくさんありますが、AWSやGCPのような「総合クラウドサービス」には、どうしても機能や拡張性で勝てません。

例えば、データベースはHerokuはPostgreSQLかRedisを選ぶことになりますが、AWSやGCPであれば、MySQLやOracleなど様々なデータベースが選択肢に入ります。

時間単位の課金ができない

クラウドサーバーやVPSは、時間単位での利用ができるため、瞬間的にインスタンスを増やしてアクセス増に対応してたり、一時的にバッチサーバーを起動したりと、利用範囲が柔軟です。

一方で、Herokuは時間単位の課金がなく、基本的には全て月額課金制なので、利用用途が絞られてしまいます。

公開サーバーとしては使い勝手が良いHerokuも、残念ながら様々な使い方ができるサーバーとは言えません。


Herokuの無料プランで出来ることと、2020年にHerokuを選ぶメリット・デメリットを見てきました。

HerokuはHerokuなりの良さがあり、無料プランもスタートするには十分な内容となっているため、2020年でもHerokuは十分に使う価値がありでしょう。


価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。

関連キーワード

サーバレスの新着記事