バリューサーバービジネス
豊富な機能と高いコスパが特徴のバリューサーバーの最上位プラン、ビジネスプラン。スタンダードプランからストレージと転送量を大幅アップさせ、さらに電話サポートもついた万全プランです。
編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。
バリューサーバー ビジネスプランの料金
基本料金
- 初期費用
- 3,300円
- 月額料金
- 1,760円〜
- 最低利用期間
- 1ヶ月
契約期間ごとの料金
- 1ヶ月契約
- 2,640円1ヶ月あたり 2,640円
- 3ヶ月契約
- 7,392円1ヶ月あたり 2,464円
- 6ヶ月契約
- 13,728円1ヶ月あたり 2,288円
- 12ヶ月契約
- 25,344円1ヶ月あたり 2,112円
- 24ヶ月契約
- 46,464円1ヶ月あたり 1,936円
- 36ヶ月契約
- 63,360円1ヶ月あたり 1,760円
バリューサーバー ビジネスプランのココが◎
ストレージ400GB、月間転送量1.5TBのボリュームが◎
バリューサーバー ビジネスプランは、一つ下のスタンダードプランからすtーレジと転送量を大幅増強したプラン。これだけの容量があれば、大抵のサイトは問題ないレベルで、名前の通りビジネス向けのプランと言えます。
バリューサーバーの中では唯一電話サポートのついているプランで、万が一の時にも電話でサポートが受けられる安心さもビジネス向けと言えるでしょう。
ただ、転送量については競合レンタルサーバーも増強を進めているため、バリューサーバーが今後計画している転送量増強がどれくらいになるかで、判断ポイントが変わってくる可能性もあります。
バリューサーバー ビジネスプランのココがいまひとつ
スタンダードプランと比べるとコスパは高くない
バリューサーバー ビジネスプランは、容量が増えている点と電話サポート以外ではスタンダードプランと機能的には差はなく、コスパの面ではスタンダードプランほど高くありません。しかし、スタンダードプランがコスパが良すぎるので、他の共有レンタルサーバーと比べれば平均より良いくらいでしょう。
ただし、2023年9月の価格改定で月料金がかなり安くなったとはいえ、月額が36ヶ月契約でも1,700円台なので、この価格を出すならVPSやクラウドサーバーも比較するのが良いでしょう。
価格改定履歴
2023年9月1日
契約期間 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
1ヶ月契約 | ¥4,400 / 月 | ¥2,640 / 月 |
3ヶ月契約 | ¥3,666 / 月 | ¥2,464 / 月 |
6ヶ月契約 | ¥2,750 / 月 | ¥2,288 / 月 |
12ヶ月契約 | ¥1,833 / 月 | ¥2,112 / 月 |
24ヶ月契約 | - | ¥1,936 / 月 |
36ヶ月契約 | - | ¥1,760 / 月 |
バリューサーバー ビジネス捌けるアクセス数
サイト数 | PV (1サイトあたり) / 日 | PV (1サイトあたり) / 月 | コスト (1サイトあたり) / 月 |
---|---|---|---|
1 | 500,000 PV | 15,000,000 PV | 1,600円 |
5 | 100,000 PV | 3,000,000 PV | 320円 |
10 | 50,000 PV | 1,500,000 PV | 160円 |
20 | 25,000 PV | 750,000 PV | 80円 |
50 | 10,000 PV | 300,000 PV | 32円 |
100 | 5,000 PV | 150,000 PV | 16円 |
500 | 1,000 PV | 30,000 PV | 3.2円 |
1ヶ月を30日、1ページを100KBで計算。サイトのプログラムよって、表上のPVを必ず表示できるとは限りません。
同価格帯のサーバーと比較する
バリューサーバー: ビジネス
- 初期費用
- 3,300円
- 月額
- 1,760円〜
- SSD
- 800GB
- 月間転送量
- 1.5TB
- マルチドメイン
- 無制限
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 無制限
- 無料SSL
- ◎
GMOクラウド VPS:V2
- 初期費用
- 無料
- 月額
- 1,791円〜
- SSD
- 100GB
- 月間転送量
- 無制限
- マルチドメイン
- -
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- -
- 無料SSL
- -
Conoha VPS:8GB
- 初期費用
- 無料
- 月額
- 1,883円〜
- SSD
- 100GB
- 月間転送量
- 無制限
- マルチドメイン
- -
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- -
- 無料SSL
- -
カゴヤ 共用レンタルサーバー:S21
- 初期費用
- 3,630円
- 月額
- 1,936円〜
- SSD
- 200GB
- 月間転送量
- 4.8TB
- マルチドメイン
- 無制限
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 無制限
- 無料SSL
- ◎
iCLUSTA +:プロ
- 初期費用
- 5,500円
- 月額
- 1,947円〜
- SSD
- 600GB
- 月間転送量
- 非公開
- マルチドメイン
- 121個
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 無制限
- 無料SSL
- ◎
バリューサーバー ビジネスプランの詳細
基本性能
CPU / メモリ
- vCPU
- 共通
- メモリ
- 共通
ストレージ
- SSD
- 800GB
- HDD
- -
転送量
- 日次転送量
- 非公開
- 月間転送量
- 1.5TB
サイト機能
動作言語
- PHP
- ◎
- Ruby
- ◎
- Perl
- ◎
- Python
- ◎
- Node.js
- -
- Go
- -
- Java
- -
- C
- ◎
- C#
- ◎
データベース
- MySQL
- 無制限
- PostgreSQL
- 無制限
- SQLite
- ◎
- MongoDB
- -
- Redis
- -
アプリケーション
- WordPress
- ◎
- phpMyAdmin
- ◎
サーバー接続
- SSH
- ◎
- 追加FTPアカウント
- 無制限
- FTP over SSL
- ◎
- Web FTP
- ◎
アクセス性能・制御
- IPv6
- -
- HTTP/2
- ◎
- .htaccess
- ◎
- Basic認証
- ◎
- Digest認証
- -
- サイト転送
- ◎
サーバー制御
- Cron
- ◎
- API
- -
ドメイン
ドメイン登録
- 独自ドメイン
- 無制限
- サブドメイン
- 無制限
- 無料独自SSL
- ◎
メール
件数
- メールアカウント
- 無制限
- 送信数制限
- 20,000件
- 受信数制限
- 非公開
メール機能
- Webメール
- ◎
- メール転送
- ◎
メールサーバー
- POP3
- ◎
- SMTP
- ◎
- IMAP
- ◎
セキュリティ
- ウイルス対策
- ◎
- スパムフィルタ
- ◎
ログ
ログ取得
- 生ログ
- ◎
- アクセスログ
- ◎
バリューサーバーの料金プラン一覧
エコ
- 月額
- 184円〜
- 初期費用
- 1,100円
- 最低利用期間
- 1ヶ月
- vCPU
- 共通
- メモリ
- 共通
- SSD
- 200GB
- 月間転送量
- 150GB
- ドメイン
- 25個
サブドメイン
メインと合計
- MySQL
- 1個
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 100個
- 無料SSL
- ◎
スタンダード
- 月額
- 366円〜
- 初期費用
- 2,200円
- 最低利用期間
- 1ヶ月
- vCPU
- 共通
- メモリ
- 共通
- SSD
- 400GB
- 月間転送量
- 300GB
- ドメイン
- 無制限
サブドメイン
無制限
- MySQL
- 無制限
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 無制限
- 無料SSL
- ◎
ビジネス
- 月額
- 1,760円〜
- 初期費用
- 3,300円
- 最低利用期間
- 1ヶ月
- vCPU
- 共通
- メモリ
- 共通
- SSD
- 800GB
- 月間転送量
- 1.5TB
- ドメイン
- 無制限
サブドメイン
無制限
- MySQL
- 無制限
- WordPress
- ◎
- メールアカウント
- 無制限
- 無料SSL
- ◎