共有レンタルサーバーのサムネイル

共有レンタルサーバー

広告なし&無料で使えるフリーサーバーを比較

公開日: 2020.11.13

年々少なくなっているフリーサーバー。今回は、無料かつ広告なしで使えるフリーサーバーを、共有レンタルサーバー、クラウドなどのジャンルからまとめて、そろぞれのメリット・デメリット、最適なサイトを比較しました。

編集ノート: SERVERSUSでは、パートナーリンクからコミッションを得ています。コミッションが記事の意見や、サービスの評価に影響を与えることはありません。

共有レンタルサーバー

スターサーバー フリー

無料の共有レンタルサーバーが減少していく中で、数少ない広告なしで使える共有レンタルサーバーがスターサーバー フリーです。PHPが使えるプランでは広告が出ますが、HTMLなどの静的ファイルをホスティングするだけでなら広告は出ません。

PHPが使えないのでWordPressの運用はできませんが、ローカルで静的サイトを組んで、デプロイ先として使うのはアリです。ただし、Githubなどの海外CI/CDを使うと海外IPからのアクセスを遮断しているのか、FTPに失敗することがあります。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
スターサーバー フリーxxxx

クラウドサーバー

Google App Engine(GAE)

PHP、Ruby、Node.jsなどが使えるGoogle CloudのサーバーレスGoogle App Engine(GAE)。Always Freeという無料枠があるので、実質無料サーバーとして使えます。

SQLiteも含めてDBが使えないので、WordPressなどDBが絡むサイトとなるとGAEだけでの運用は難しいですが、後述のGCEも含めれば使い勝手は広がります。デフォルトで、Ruby、Node.jsも使えるのが大きなメリットです。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Google App Engine

Google Compute Engine(GCE)

Google Cloudのサーバーインスタンスサービス・Google Compute Engine(GCE)も無料枠があるのでフリーサーバーとして使えます。ただし、無料で使えるのはf1-microという最低スペックのもので、WordPressを動かすレベルでもかなり厳しいスペックです。

WordPressを使う場合は、GAEでフロントを動かして、DBをGCEで運用というのが良いでしょう。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Google Compute Engine

Heroku フリー(現在無料プラン終了)

※Herokuのフリープランは現在廃止されています。

サーバーレスの先駆け的存在でもある・Heroku。最新のクラウドサービスと比較するとやや古臭い感じはしますが、フリープランを無料サーバーとして使うのは現在でもアリです。データベースも無料では行数制限がありますがPostgreSQLが無料で使えるのも嬉しいところ。

ただし、独自ドメインを使う場合は、フリープランではSSLが取得できないので、Cloudflareなどで裏技的にSSL化する必要があります。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Heroku フリーx

Vercel(Now.sh)

ビルド・デプロイもできて、ドメインも使える無料サービス・Vercel。かつては、Now.shというサービス名でした。

Now.shの頃はNode.jsもサーバー版が使えましたが、現在はfunction Node.jsタイプに統合されてしまったため、以前と比較するとフリーサーバーというより無料のホスティングサーバーに近くなっています。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Heroku フリーx

ホスティング

Github Page

レポジトリサービスGithubのホスティングサービス。静的ファイルのホスティングしかできませんが、ビルド・デプロイサービスも統合されているので、レポジトリからワンストップで管理できるのが嬉しいところです。

ホスティングサービスはサイト数無制限で無料ですが、ビルド時間には制限があります。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Github Pagexxx

Gitlab Page

レポジトリサービスGitlabのホスティングサービス。Githubよりも早い段階から、静的ファイルのホスティング、ビルド・デプロイサービスを提供していました。現在は、GithubやNetlifyにも同じ機能があり、競合と比較した時の強みは減ってきています。

Githubと同様レポジトリからワンストップで管理できます。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Gitlab Pagexxx

Netlify

静的サイトのホスティングとして人気のNetlify。Github PageやGitlab Pageと同じビルド・デプロイ・ホスティングができるサービスですが、Github PageやGitlab Pageと比較すると、フォーム機能やCMS機能など、他にはない独自機能が大きなメリットです。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
Netlifyxxx

広告なし&無料で使えるフリーサーバー比較する

自由度を考えるならGCEがベストですが、スペックが低すぎるので単体での常用は厳しいでしょう。常用サーバーなら、WordPressも使えるGAE+GCEかHerokuが「普通に使える」フリーサーバーと言えます。

静的サイトなのであれば、基本はNetlifyがベストです。サイト数や更新頻度が多い場合は無料のビルド時間を超えてしまうことがあるので、Github Page、Gitlab Pageなどと組み合わせてビルド時間を振り分けるといいでしょう。

サービス独自ドメイン独自ドメインSSLPHPRubyNode.js
スターサーバー フリーxxxx
Google App Engine
Google Compute Engine
Heroku フリーx
Github Pagexxx
Gitlab Pagexxx
Netlifyxxx

価格は記載がある場合を除き、すべて税込みです。

関連キーワード

共有レンタルサーバーの新着記事

共有レンタルサーバーの新着ガイド

もっと見る